このマークの付いた写真は、クリックすると別ウィンドウで大きくなります。
 
アイコン(おひさま)12月17日
25年度産のりんごジュースが出来上がりました。
今年から200mlのジュース(王林・ふじ)も作りました。
 
 
アイコン(おひさま)10月21日
大麦の播種が終了しました。今年は台風(と雨)が多く、なかなかはかどりませんでした。

大麦播種の様子です。
 
 
アイコン(おひさま)9月22日
地元の小学校の生徒による稲刈りが行われました。

父兄も参加して刈り取り開始です。父兄の方々にとっても稲刈りは初めての経験だと思います。

結構刈り取りが進みました。
 
 
アイコン(おひさま)9月3日
般若幼稚園と栴檀野幼稚園のみんながリンゴ狩りに来てくれました。
みんな丸かじりで、おいしいと言ってくれました。
一人2個も食べてくれる子もいてくれて、ビックリ(@ @)

今年も早生品種のさんさを食べてもらいました。ほんのりピンク色がかわいいです。
リンゴ狩りの前に、組合長から挨拶です。 がぶっ「おいしい!」
みんなおみやげに2個持って帰りました。
 
 
アイコン(おひさま)8月12日
コシヒカリの防除を行ないました。

今年はカメムシが多いのでしっかりと防除します。
先頭はかなりの水圧があります。
防除1 防除2 防除3
 
 
アイコン(おひさま)7月5日
当社圃場の青田廻りを行ないました。

殆どの早植えの圃場で約2mmの幼穂が見られました。幼形期は7/5(今日)、出穂日は7/28、追肥は7/14という風になります。
幼穂確認
 
 
アイコン(おひさま)6月18日
大麦乾燥が終了し、乾燥機の掃除を行なっています。

乾燥大麦のフレコン詰めが終わりました。
秋の米で使うために乾燥機を徹底的に掃除します。写真は遠赤型バーナーです。
写真中央辺りに先程のバーナーが納まります。この中も掃除します。
フレコン詰め バーナー 乾燥機
 
 
アイコン(おひさま)6月10日
大麦の刈取を開始しました。

刈り取りの様子です。

コンバインのタンクが満タンになったらダンプに排出します。
ダンプ内の様子です。
刈取 回収 ダンプ
 
 
アイコン(おひさま)6月6日
リンゴの摘果を行なっています。

摘果前の木です。

拡大するとこんな風に実が付いています。[摘果とは?]

摘果中の様子です。
摘果前の木全体 摘果前 摘果中
 

摘果後の拡大写真です。
摘果後
 
 
アイコン(おひさま)5月21日
地元の小学校の田植えを手伝いました。

田植開始です。

素足でドロドロになっての手植えです。最近の子供たちにはなかなか体験できない事だと思います。

もうそろそろ終わりが見えてきました。
田植開始 摘果前の木全体 摘果前の木全体
 
 
アイコン(おひさま)4月18日
田植機を更新しました。クボタのEP8Dです。

クボタの営業の方達にNSD8(これまで使用していた機種)との違い、及び新機能のレクチャーを受けました。
 
 
アイコン(おひさま)4月12日
3月22日搬出・早生「てんたかく」の様子です。
 
 
アイコン(おひさま)3月28日
大麦の生育が旺盛です。
葉色も濃くなっています。 葉が伸びてきました。
 
 
アイコン(おひさま)3月28日
耕起を行なっています。
 
 
アイコン(おひさま)2月21日
第52回富山県青年農業者会議 及び 定期総会が行われ、頼成営農の協議会所属者全員で参加しました。今年の砺波地区からのプロジェクト発表は頼成営農からに決まり、以降当日まで農林振興センターの柳瀬さんにはとてもお世話になりました。 
プロジェクト発表の様子です。低農薬でのリンゴ栽培を題材にしています。 新規就農者激励会の様子です。当社の野村さんも参加しました。